2025/11/07 14:12

お兄ちゃん・お姉ちゃんの七五三フォト。

せっかくなら、いっしょに写る弟くんや妹ちゃんも、特別な装いで残してあげたい。


でも、「下の子には何を着せたらいいんだろう?」

と迷われる方も多いのではないでしょうか。

KANAKANAの袴シリーズは、そんな“きょうだいフォト”にもぴったり。
柔らかい色味と上品なデザインで、主役の着物を引き立てながら、
下の子にも特別感を添えられる一着です。


✿ 末っ子ちゃんのための、やさしい七五三スタイル

撮影当日、長時間の着付けや締めつけが苦手な小さなお子さまにも、
KANAKANAの袴は動きやすく、着脱も簡単。

抱っこしても、ごろんとしても安心の軽やかな仕立てだから、
「赤ちゃんでも着られるフォト衣装」としても人気です。



【PICK UP ITEM】

花柄刺繍 ピンク × アイボリー

ふんわりとしたピンクに花柄の刺繍が映える、
KANAKANA別注刺繍生地を使用した一番人気のデザイン。
お姉ちゃんの七五三フォトに合わせて、“やさしい可憐さ”を添えたい時にぴったり。
光沢糸を織り交ぜた刺繍が、写真の中でお顔まわりを明るく映します。

麻の葉刺繍 Mustard × キナリ

日本の伝統模様「麻の葉」をKANAKANA別注の立体刺繍で表現した人気デザイン。
深みのあるマスタードは、お兄ちゃんの羽織袴にも自然に調和する万能カラー。
男女どちらにも似合う色味で、“お揃い感”を出したい時におすすめです。


ブランフラワー × グレージュ

小花が散りばめられた上品な生地に、落ち着いたグレージュの袴。
淡いトーンでまとめることで、主役のきもの姿を引き立てながら、
写真全体がやさしい世界観でまとまります。

葉柄刺繍 ホワイト × サンドベージュ

柔らかい光沢をもつ葉柄の刺繍が美しい、
KANAKANA別注刺繍生地を使用した上品でナチュラルな一着。
赤ちゃん〜1歳前後の弟くん・妹ちゃんに人気のデザインです。
清らかな生成りトーンが、七五三フォトの背景にもよくなじみます。

✿ 思い出に寄り添う、やさしいおそろいを

七五三フォトは、きょうだいが並んだ姿を残せる大切な記念日。
主役を引き立てながら、家族みんなで「やさしい統一感」を楽しめるKANAKANAの袴は、
“下の子の衣装どうしよう?”に寄り添う、やさしい選択肢です。

きょうだいで並ぶ写真が、家族にとっていちばんの宝ものになりますように。